auのiPhoneがLTEにつながらない?表示が4Gなら原因はカンタン!

      2014/07/10

iPhone写真

私はauのiPhoneを使っているのですが、気が付いた時からLTEがつながらなくなっていました。
しかも、どこにいても1日中ずっとつながらないんです!

電波障害が起きているにしても、いつまでもつながらないし、おかしい。

なんで、なんで?と思って調べてみたら、原因は「な~んだ。そうだったの。」と思うような理由でした。

スポンサーリンク

auのLTEがつながらない原因

単刀直入に原因をお話しますと、

LTEの表示が4Gに変わった!

だけだったんです。

2014年5月23日にauがiPhoneに「キャリア設定アップデート」をしたのですが、
そのアップデートの内容の中に、
LTE回線に接続しているときのステータス表示を「LTE」から「4G」に変更
という内容が含まれていたんです。

だから簡単に言うと、「LTEがつながらなくなったんじゃなくて、4Gに表示が変わっただけ」のことだったんですね。
「LTE = 4G 」と考えればいいみたいです。

「な~んだ。そうだったの。」という感じですよね。笑

と個人的に気になっていた問題が解決したので、記事にしてみました。

私みたいに、「なんでつながらないの?」と疑問に思ってた人の解決に役立ったなら嬉しいです(^^)
スッキリスッキリ~♪

スポンサーリンク

 -TOPICS

  関連記事

アナ雪「Free Fall」オラフバージョン

アナ雪のパズルアプリ「Free Fall」に新ステージ追加!オラフの夏バージョン

以前の記事、「アナ雪のパズルゲームアプリ「Free Fall」を全レベル攻略!エンディングは・・・。

マジックマNG

LINEスタンプのリジェクトの理由

9月24日にLINEスタンプを申請して、早1ヶ月と少々。 最近になってようやく動きを見せ始めています

アナと雪の女王アプリFree Fall

アナ雪のパズルゲームアプリ「Free Fall」を全レベル攻略!エンディングは・・・。

「アナ雪」こと、「アナと雪の女王」のパズルゲームをしばらくやっていたですが、今日、全レベル攻略するこ

ゲームアプリのデバッグアルバイトの実は・・・。デバッガー経験者の話。

学生時代に、私は接客のバイトや、採点アルバイト、交通道路調査など色んな仕事を経験したのですが、中でも

ふなっしーのラジオ体操が肩こりと健康にもいいなっしー!

最近、一日中パソコンの前に座りっぱなしの日々が続いていて、肩と首と腰がゴリゴリ凝ってしょうがないので

LINEスタンプ分配金の振込

更新がかなり遅れてしまいました。 前回LINEスタンプがリジェクトされてしまったという記事を書いたの

check2

目標達成するためにおすすめのタスク管理・To doアプリ「Check」

スマホのタスク管理・To Doアプリはたくさんあって迷いますよね。 私がいくつかダウンロードした中で

自作LINEスタンプ

初心者だけどLINEスタンプを自作してみた!

色んなメディアで取り上げられている自作LINEスタンプ。 一般人が販売できようになるというニュースが

視力検査の写真

視力回復するってホント?目が良くなるトレーニング本

スマホやパソコンを1日中見ている影響で、視力低下が最近、目に見えて著しいので、そろそろメガネ女子にな

感情ロボットpepper/ペッパー

ソフトバンクCMに出演中の感情ロボット「pepper/ペッパー」

ソフトバンクが発売する感情ロボット「pepper/ペッパー」の初登場シーン 心を持つ感情ロボット「p

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

LINEスタンプ分配金の振込

更新がかなり遅れてしまいました。 前回LINEスタンプがリジェクトされてしまったという記事を書いたの

マジックマNG
LINEスタンプのリジェクトの理由

9月24日にLINEスタンプを申請して、早1ヶ月と少々。 最近になってようやく動きを見せ始めています

自作LINEスタンプ
初心者だけどLINEスタンプを自作してみた!

色んなメディアで取り上げられている自作LINEスタンプ。 一般人が販売できようになるというニュースが

アナ雪「Free Fall」オラフバージョン
アナ雪のパズルアプリ「Free Fall」に新ステージ追加!オラフの夏バージョン

以前の記事、「アナ雪のパズルゲームアプリ「Free Fall」を全レベル攻略!エンディングは・・・。

ゲームアプリのデバッグアルバイトの実は・・・。デバッガー経験者の話。

学生時代に、私は接客のバイトや、採点アルバイト、交通道路調査など色んな仕事を経験したのですが、中でも