アメーバのシンプルなブログアプリ「Simplog」が面白い!

      2014/07/10

simplog

アメブロが今年で10周年ということもあり、テレビCMなど力を入れてはりますね!
実は私、今更ながら、最近になってアメブロに登録しました。
アメピグの遊び方もよく分かってないですが、そんな私にも楽しめるサービス「Simplog(シンプログ)」を見つけました!

スポンサーリンク

シンプルなブログ「Simplog」

「Simplog(シンプログ)」は文字ってある通り、シンプルなブログで、Twitterみたいに一言だけでも投稿することができます。
iPhoneアプリやアイドロイドアプリとしても提供されていて、100万回ダウンロードされている人気のアプリです!
スマホからでも、パソコンからでも楽しめます。

Simplogの特徴・仕様

  • 文字数300文字までのシンプルなブログ
  • アメブロ/facebook/mixi/Twitterと連携して同時投稿できる
  • 1ヶ月の思い出もカレンダーで記録
  • 3枚の写真をコラージュしてまとめることができる
  • 13種類のフィルターで写真を加工できる
  • 多くの芸能人が使用中
かんたんオシャレなスマホブログ-Simplog by Ameba
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
現在の価格: 無料

私が思うSimplogのココがイイ!

反応がすぐかえってくる!

私がSimplogを使って驚いたのは、記事をupしたらすぐに色んな人からの反応がくることです。
友達が誰もいない状態の最初の投稿ですら、15件のNiceがつきました!

simplog紹介

(しかもSimplogのことをsimpleブログと勘違いしているといのうに。笑)

始めてまだ1週間ちょっとですが、300件のナイスを頂いた記事もあります。

simplog紹介2

気軽に簡単に投稿できるサービスといえば、ツイッターやインスタグラムなどありますが、Simplogが一番反応があって楽しいです。

facebookよりも気軽に「いいね!」できる

Simplogにはfacebookみたいに「Nice」ボタンがあります。

私的には、facebookのイイネ!ボタンってなんか押しにくいんですよね。
facebookって「いいね!」しただけで友達みんなに知らされるじゃないですか。
あれ、嫌なんですよね。(友達に知らせない方法もあるみたいだけど、よく分かってない。)

でも、Simplogの「Nice」ボタンなら、いちいち友達にお知らせされることもないので、気軽に「ナイス!」ができます。
だから、自分の投稿にも色んな人からすぐ反応がかえってくるんでしょうね。

SNSやアメブロと連携して同時投稿できる

simplog紹介7

Simplogに投稿した記事と同じ内容を、様々なSNSやアメブロに同時に投稿できます。
同時に投稿できるSNSは、facebookとmixiとTwitterで、私はツイッターとアメブロに同時投稿しています。
また、同時投稿したくない時はSNSごとに投稿しない選択もできて使い分けれるので、とっても便利です!

ちなみに、Simplogからアメブロに投稿した記事にはnoindexタグが付くので、インデックスされないですよ。

オススメのハッシュタグを紹介してくれる

simplog紹介4

Simplogで記事を書いてOKボタンを押すと、「オススメのハッシュタグがあります!」と紹介してくれます。

simplog紹介5

そのメッセージを押すと、ハッシュタグを用意してくれていて、チェックボタンを付けてOK押すだけで、手軽にハッシュタグを追加することができます。

めんどくさがりな私は、ハッシュタグを打つのも面倒なので、とってもありがたい機能です。

3枚までの写真をコラージュしてくれる機能

Twitterやインスタグラムでは、1つの投稿につき1枚の写真しか添付できませんが、Simplogは3枚まで添付できて、
しかも、いい感じにコラージュすることができます。

simplog紹介3

Simplogのオススメの設定方法

プッシュ通知のナイス通知をOFFに

simplog紹介8

Simplogのココがイイ!でも紹介した通り、Simplogのブログを更新するとたくさんナイスを貰えてうれしいのですが、
初期設定のままにしておくと、ナイスを貰うたびにスマホに通知が来て常にブーブーいってちょっとうるさい。
ので、私はプッシュ通知をオフにして、ナイス貰ってもお知らせが来ないようにしています。
(ナイス下さるのはホントに嬉しいんですよ!)

プッシュ通知をオフにする方法は、
設定ボタン → サービス設定 → 各種設定覧のプッシュ通知 → ナイス通知ボタンをOFFにする
です。

と、2012年に開始されていたこのサービスを今更ながらに紹介してみました。笑

ちなみに、私のSimplogのURLは、http://simplog.jp/top/8416226944です!

かんたんオシャレなスマホブログ-Simplog by Ameba
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
現在の価格: 無料

スポンサーリンク

 -TOPICS

  関連記事

アナ雪も配信中!スマホで視聴できるU-NEXTがおすすめ

インターネットで映画やアニメ、ドラマが見放題のU-NEXTに登録しました。 U-NEXTでは、ディズ

ふなっしーのラジオ体操が肩こりと健康にもいいなっしー!

最近、一日中パソコンの前に座りっぱなしの日々が続いていて、肩と首と腰がゴリゴリ凝ってしょうがないので

アナ雪「Free Fall」オラフバージョン

アナ雪のパズルアプリ「Free Fall」に新ステージ追加!オラフの夏バージョン

以前の記事、「アナ雪のパズルゲームアプリ「Free Fall」を全レベル攻略!エンディングは・・・。

ゲームアプリのデバッグアルバイトの実は・・・。デバッガー経験者の話。

学生時代に、私は接客のバイトや、採点アルバイト、交通道路調査など色んな仕事を経験したのですが、中でも

自作LINEスタンプ

初心者だけどLINEスタンプを自作してみた!

色んなメディアで取り上げられている自作LINEスタンプ。 一般人が販売できようになるというニュースが

USJ・ハリーポッターのアトラクション待ち時間を短縮する方法

今日、7月15日にUSJのハリーポッターエリアがいよいよオープンしましたね! 抽選で当たった人は、プ

視力検査の写真

視力回復するってホント?目が良くなるトレーニング本

スマホやパソコンを1日中見ている影響で、視力低下が最近、目に見えて著しいので、そろそろメガネ女子にな

アナと雪の女王アプリFree Fall

アナ雪のパズルゲームアプリ「Free Fall」を全レベル攻略!エンディングは・・・。

「アナ雪」こと、「アナと雪の女王」のパズルゲームをしばらくやっていたですが、今日、全レベル攻略するこ

check2

目標達成するためにおすすめのタスク管理・To doアプリ「Check」

スマホのタスク管理・To Doアプリはたくさんあって迷いますよね。 私がいくつかダウンロードした中で

iPhone写真

auのiPhoneがLTEにつながらない?表示が4Gなら原因はカンタン!

私はauのiPhoneを使っているのですが、気が付いた時からLTEがつながらなくなっていました。 し

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

LINEスタンプ分配金の振込

更新がかなり遅れてしまいました。 前回LINEスタンプがリジェクトされてしまったという記事を書いたの

マジックマNG
LINEスタンプのリジェクトの理由

9月24日にLINEスタンプを申請して、早1ヶ月と少々。 最近になってようやく動きを見せ始めています

自作LINEスタンプ
初心者だけどLINEスタンプを自作してみた!

色んなメディアで取り上げられている自作LINEスタンプ。 一般人が販売できようになるというニュースが

アナ雪「Free Fall」オラフバージョン
アナ雪のパズルアプリ「Free Fall」に新ステージ追加!オラフの夏バージョン

以前の記事、「アナ雪のパズルゲームアプリ「Free Fall」を全レベル攻略!エンディングは・・・。

ゲームアプリのデバッグアルバイトの実は・・・。デバッガー経験者の話。

学生時代に、私は接客のバイトや、採点アルバイト、交通道路調査など色んな仕事を経験したのですが、中でも